この間の日曜日は、予定のない日曜日でした。
三男くんは旅行に行っていない、ひとりの日曜日。
以前の私なら、さみしい~どしよう~だれかと予定をいれようかな~なんて、きっと考えていました。
だんだん最近は心地よく自分のご機嫌をとれるようになった私。
今回のひとりの日曜日は、なんだかウキウキしていました♪
それはお部屋の模様替え!
離婚して家族構成も変わったのだから、要らないものは捨ててスッキリ暮らしたいと思っていながらも、心の余裕もなくそのまま放置だったのです。
三男くんも留守だし、一気にひとりで片付けしちゃおう!って決めました。
まずは部屋に大きく鎮座する今は使っていないワンコのゲージを片付けました。
これが、分解に手間取り、そして重かった!
がんばって無理な姿勢をして背中を痛めましたぁぁ :;(∩´﹏`∩);:
そこからは、そろり、そろりとゆっくりお片付け。
いくつか飾ってあった家族写真も、迷ったけれど片付けました。
すっきりするためには見えるところに置きたくなかったので、思い出と一緒にクローゼットにしまいました。
これで一気に、ごちゃごちゃ並んでいたものがなくなりスッキリした感じ!
そして我が家で唯一、こだわった家具のダイニングテーブルの向きを変えて。
なんだかちょっとカフェ風になりました。
あー、疲れた。
背中が痛いー。
けれど、綺麗にスッキリしたお部屋の居心地は最高♪
カフェジャズを流しながら、ひとりでブランチ。
疲れたので、冷凍お好み焼きをチン!
ちゃんと自分のためにお皿に盛って。
お部屋がスッキリきれいになると、お花を飾りたくなります。
どこからか種が飛んできて自然に咲き始めたユリ。
伸びすぎたプリペットの葉といっしょに飾ってみました。
これだけで、私の日曜日は心地よく心穏やかに過ごせてとってもいい休日でした。
出かけなくてよかった。
気になっていたことができて、心地よくって。
こういうのを自分で自分を満たすっていうことなのかな。
にほんブログ村
コメント